浴室の小物は漬け置きで簡単ピカピカ

浴室の小物は漬け置きで簡単ピカピカ 浴室
こちらのページにはプロモーションが含まれています

オキシ漬けでベタベタをピカピカに

浴室の小物にいつの間にかついてしまう、黒っぽいベタベタした汚れには、酸素系漂白剤のオキシクリーンを活用しましょう。
オキシクリーンを溶かしたお湯に漬け置く、オキシ漬けでスッキリきれいになる方法をご紹介します。

 

黒っぽいベタベタ汚れの正体はナニ?

浴室の椅子などにつく黒っぽいベタベタ汚れの正体は、体を洗う際に出る皮脂と、石鹸やシャンプーなどが混ざった汚れです。

白くこびりついた水アカなどと比べると、落としやすい汚れではありますが、小物を一つ一つ洗うのは、やはり手間がかかります。

漬け置きで汚れを浮かせてからの方がラクに洗えます。

 

オキシ漬けがベタベタ汚れに効くワケは?

全身を洗う場所の浴室には、どうしても色々な汚れがついてしまいます。

汚れには、皮脂などの酸性汚れと、水アカなどのアルカリ汚れがあります。

汚れを効果的に落とすのは、反対の性質の洗剤で中和させるのが◎です。

ベタベタ汚れの正体は、皮脂などの酸性汚れなので、アルカリ性のオキシクリーンで中和させて落とします。

そのため、オキシクリーンは、同じアルカリ性の水アカを落とすのは苦手です。

気になる水アカがある場合は、酸性洗剤やクエン酸などの活用をオススメします。

 

小物がピカピカになるオキシ漬けの方法

◆◆手荒れを防ぐためにゴム手袋をはめましょう◆◆

①浴槽に40℃~60℃のお湯を張ります。
◆残り湯でもOKです。
◆お湯の温度が低すぎると汚れが落ちづらくなります。

②規定量のオキシクリーンを投入して溶かします。
◆先に洗面器で溶かしておいてから投入すると溶けやすいです。

③小物を漬けて、20分~6時間漬け置きます。
◆6時間以上漬けても効果はほとんどありません。

④漬け置き後、気になる汚れはスポンジで軽くこすって落とします。

⑤小物、浴槽をシャワーでよーく流します。

◆最後に水滴を拭き取れば、水アカやカビの予防になりますよ。

 

適した洗剤と漬け置きで掃除の手間を省く

汚れの種類を見極れば、浴室についてしまった手強い汚れも意外と簡単に落とせます。

この記事では、酸性汚れ(皮脂汚れ)をアルカリ性洗剤(オキシクリーン)の漬け置き(オキシ漬け)で落とす方法を紹介しました。

洗剤と時間を味方につけて、掃除をラクにしていきましょう。