浴室ドアの通気口の掃除に必要なモノ
浴室ドアの下の方にある通気口はガラリとも呼ばれていて、浴室を換気するためのものです。
隙間が斜めになっていたり、溝が深かったりで、掃除しづらい場所ですが、普段から使っているモノで簡単にキレイになりますよ。
用意するモノ
1.バスクリーナー
2.ブラシ(歯ブラシでもOK)
3.割りばし又は綿棒
4.バスクリーナーで落ちない場合は、クエン酸水
クエン酸水:スプレーボトルに小さじ1杯のクエン酸(粉末)と水200mlを入れ、よく降って溶かす
通気口の大切な役目は空気の循環
浴室の換気扇を回すと、通気口から外の空気が取り込まれて、換気扇から浴室内の湿気を外に出す仕組みになっています。
通気口は空気の通り道。汚れを放置しておくと、溜まったホコリやカビが、浴室の空気中に取り込まれてしまいます。
実はいつもキレイにしておきたい場所なのです。
通気口はホコリや汚れが溜まりやすい?
通気口は、対流を起こす形状になっているために、空気に混ざったホコリが隙間に溜まりやすくなっています。
形状的に掃除もしづらい印象ですが、基本的に、いつものバスクリーナーとブラシがあれば簡単にできますよ!
ホコリ汚れはバスクリーナーで落とす
1.通気口にバスクリーナーを吹きかけます。
2.ブラシ(歯ブラシでもOK)でゴミを掻き出すようにこすります。
隅っこの届かないところは綿棒や割りばしでこすります。
3.最後のシャワーでよく流します。
4.乾いたタオルで拭いて完了です。
◆ドアの内側と外側、両方行います。
水アカ汚れはクエン酸で落とす
バスクリーナーで洗っても残ってしまった、白っぽくこびりついた汚れは水アカです。
ドアの下部は水滴が残りやすく、水アカがこびりついている可能性があります。
その場合は、クエン酸で中和して落とします。
クエン酸水(スプレーボトルに小さじ1杯のクエン酸(粉末)と水200mlを入れ、よく降って溶かす)を、吹きかけて、ブラシでこすります。
汚れがしつこい場合は、吹きかけた後、5分ほど置いてからこすると効果的です。
その後よく洗い流し、仕上げに乾いたタオルで拭いて完了です。
クエン酸を使う場合の注意点
まぜるな危険
塩素系の漂白剤や洗剤と一緒に使ってはいけません!有害な塩素ガスが出て危険です。
金属のサビに注意
鉄製品にはサビの原因になります。
その他の金属も、目立たない場所で試してから使う方が無難です。
通気口の汚れを取って空気をキレイに♪
ついつい避けてしまいがちな浴室の通気口の掃除。
実は浴室にキレイな空気を運んでくれる大事な役目をしていましたね。
普段使いのバスクリーナーでOKなので、いつもお風呂掃除のときに、ちゃちゃっとキレイにしてしまい、快適空間を手に入れましょう♪